翻訳と辞書
Words near each other
・ X-LAW
・ X-linked
・ X-linked agammaglobulinemia
・ X-linked disease
・ X-linked disorders
・ X-linked dominant inheritance
・ X-linked inheritance
・ X-Mac-Japanese
・ X-MEN
・ X-Men
・ X-MEN CHILDREN OF THE ATOM
・ X-MEN Children of The Atom
・ X-MEN Mutant Apocalypse
・ X-MEN VS. STREET FIGHTER
・ X-Men vs. Street Fighter
・ X-MEN2
・ X-MEN3
・ X-Men: Children of the Atom
・ x-opioid receptor
・ X-Plane


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

X-MEN CHILDREN OF THE ATOM ( リダイレクト:エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム ) : ウィキペディア日本語版
エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム

エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム』 (X-MEN CHILDREN OF THE ATOM)は、マーベル・コミックの人気アメリカン・コミックスX-メン』を原作に、日本のゲーム制作会社カプコンが開発・稼動・発売・販売をした2D対戦型格闘ゲーム1994年12月アーケードゲーム基板CPシステムII)として日本、アメリカ、ヨーロッパなどの地域で稼動された。元がアメリカン・コミックスだけあり、日本以上にアメリカでヒットした。
家庭用移植版は日本、アメリカ、ヨーロッパでセガサターン版が、さらにアメリカ、ヨーロッパではパーソナルコンピュータDOS)版、プレイステーション版が発売された。
== 概要 ==
当時テレビ東京系で放送されていたテレビアニメ『X-MEN』の冠スポンサーであったカプコンが、タイアップの一環として発売した。
善悪入り乱れたミュータントのどれかを選び、それぞれの目的のために勝ち抜いていくストーリー。当時の格闘ゲームにしては珍しく、対CPU戦では同キャラクター対戦が発生しない(対人戦では可能)。ラウンド開始直前に動くことができ、またラウンドを終えると倒れたキャラクターが起き上がり、双方の体力ゲージが満タンに戻って次のラウンドが開始される。この要素は、のちのVS.シリーズや『スターグラディエイター』シリーズに引き継がれた。
本作は、後の作品とは比べものにならないほど難易度が高い(特にマグニートー戦)。セガサターン版では難易度選択が可能だが、難易度を最小にしてもクリアが難しい程である。
隠しキャラクターとして、『スーパーストリートファイターIIX』の隠しボスである豪鬼が登場する。以後のカプコンとマーベル・コミックのクロスオーバーの先駆けとなった。
タイアップしていたアニメ『X-MEN』では番組の最後に「X-FIGHT」というミニコーナーがあり、本作での対戦動画を見ながら ビーストが実況し、プロフェッサーXが解説した。その週のエピソードをふまえた楽屋オチギャグなどが連発された。
開発者の西谷亮は、本作は『ストリートファイターII』の開発を終え『ストリートファイターIII』の制作依頼があった際に請けた仕事であり、行動と技の組み合わせで戦法のバリエーションが生まれる「ベクトル理論」という『ストリートファイター』シリーズでは難しい表現にチャレンジしたこともあり、心の中では『X-MEN』=『ストIII』のつもりで開発したと語っている〔バンブームック『X-MEN 公式ガイドブック』(竹書房)より。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エックス・メン チルドレン オブ ジ アトム」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 X-Men: Children of the Atom (video game) 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.